ウーバーイーツ『Eatsパス(イーツパス)』月額980円で何度でも配送料無料!
UberEat(ウーバーイーツ)がついに配送料無料のサブスクを導入!
今なら、2020年8月31日までに『Eatsパス(イーツパス)』を申し込むと、初回限定で1ヶ月間無料で使えます!
なんと、別途プロモーションコードとの併用も可能なので、かなりお得ですね!!

eats-p87uaz
【初回限定1500円割引!】
※日本全国のUber Eatsサービスエリアで使用可能
『Eats パス』とは?
「Eatsパス」とは、月額980円を払うことで、UberEatsのデリバリーサービスを常時配送料無料で楽しむことができるサービスです。
マクドナルドやケンタッキー、吉野家、松屋など人気のチェーン店から、地元の名店まで様々なお店が加盟しているので、ご自宅で気軽に美味しいご飯が食べられるのがウーバーイーツです。
しかし、配送料が高く付いてしまい、結果、料金が高くなってしまうのがネックでした。
今回のサービスは、月に3回以上頼まれる方には大変お得なサービスとなっているので、ぜひ利用して、ウーバーイーツをさらに気軽に楽しんでいきたいですね!!
『Eats パス』の申し込み方法は?
『Eatパス』説明ページより登録
まず、『Eatsパス』説明ページにアクセスします。
申し込みボタンをクリックします。
UberEatsアプリより登録
まず、UberEatsアプリを開きます。
初めてUberEatsをご利用の方は、アプリダウンロードもしくは、ウェブサイトから『UberEatsアカウント』登録が必要です。
「アカウント」をタップし、「Eatsパス」を選択
使用するに当たっての注意点は?
税込1,200円を超える注文で利用可能
あれ、加入したのに、配送料が表示されている!不具合なのかな、と思うことがあるかもしれません。
その際には、カートに入れている商品の合計金額を確認されてください。
商品の合計金額が、税込1,200円を超えていなければ、『Eatsパス』での配送料無料特典が適応されませんのでご注意ください。
別途プロモーションコード及びクーポンコードは併用可
ウーバーイーツには、初回注文で使えるクーポンコードがあります。
こちらのクーポンと、「Eatsパス」は併用可能なので、初めて注文される方はクーポンを適用しておいた方がお得に使えますね!

eats-p87uaz
【初回限定1500円割引!】
※日本全国のUber Eatsサービスエリアで使用可能
『Eatsパス』の購入はクレジットカードのみ
ウーバーイーツでは、現金注文にも対応しているので、クレジットカードを使わずに注文することもできます。
しかしながら、「Eatsパス」は毎月引き落としの定額サービスなので、申し込む際には必ずクレジットカードが必要されます。
注文代金の支払いは、他の方法も可能!
場合によっては、期間限定キャンペーンなどを利用するために、注文代金は『PayPay』で支払いたい!というようなこともあるかもしれません。
「Eatsパス」の申し込みを完了していれば、注文代金の支払い方法はどのような形でも大丈夫です!
有効期限は、購入日から1ヶ月
「Eatsパス」の有効期限は購入日から1ヶ月となります。1ヶ月更新のプランとなっています。
毎月自動更新
注意しなければならないのが、「Eatsパス」は毎月自動更新となっている点です。
解約しない限り、毎月自動で更新されますので、利用頻度が減るようであったら、解約手続きを忘れず行いましょう。
自動更新解除後も、有効期限までは引き続き使用可能
「Eatsパス」の配送料無料特典は、自動更新解除後も、有効期限までは引き続き使用可能です。(自動更新を解除後の、有効期限までの日割り計算による返金はありませんのでご注意ください。)
まとめ
様々なデリバリーサービスが出てきて、各社が独自のサービスをどんどん展開しています。
この「Eatsパス」は、デリバリーヘビーユーザーにとって、画期的なプランとなることでしょう。
menuというサービスが初めに月額制の配送料無料サービスを展開しています。そちらもお得なので、ぜひチェックしてみてくださいね!